就職活動をしている皆さんへ
テラビックキョーワでは、未来へ向けてチャレンジできる、
共に成長できる、そんな新しい仲間を募集しております。
説明会や面接で皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
採用の流れ
- エントリー
- 会社説明会
- 一次選考
(面接・適性検査) - 二次選考
(部長面接) - 最終選考
(役員面接)
募集要項
以下の募集要項は2026年3月卒業予定の方向けの内容となります。
営業職
主な仕事内容 |
当社の営業は、「ハウジング営業部」と「タイル建材営業部」に分かれています。 本人の希望や適性に応じてお仕事をお任せしていきます。 〈ハウジング営業部〉 ハウスメーカー、工務店、リフォーム店などのお客様に対して、様々なニーズに応える最適な商品や世の中の変化に対応した事業の取り組みのご提案を行います。 扱う商品は、キッチン、ユニットバスなどの住宅設備機器や内外装タイル、サッシ・リビング建材など住まいに関するあらゆるものです。 また、リフォーム工事の受注窓口としての役割も担います。 〈タイル建材営業部〉 ほぼ全てのメーカーのタイルを扱います。タイル工事店、住宅会社、工務店、建材店などのお客様に対して、様々なニーズに応える最適な商品のご提案を行います。タイルの新たな活用方法や魅力を伝えるパンフレットなどを制作し、提案ツールとして活用します。 |
---|---|
募集人数 | 1~5名 |
初任給 |
支給額:月給269,100円(大卒・一人暮らしの場合、諸手当含む)
|
諸手当 | 食事手当、住宅手当、職務手当、交通費、家族手当、資格手当 上記は一例です。 その他の条件、各種手当の詳細についてはマイナビサイトをご参照ください。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 愛知県、岐阜県、三重県 初期配属は本社(愛知県)になります。
|
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | 年間休日 120日 週休2日制(土日祝日)※年に6~7回土曜日出勤あり GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇(新婚旅行など) |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生・社内制度:定年65歳 退職金制度あり 再雇用制度あり 社員旅行(北海道、福岡など) 資格取得補助制度 社用車(通勤使用可)・モバイルパソコン・携帯電話一人1台貸与 社宅制度あり(本社勤務のみ) 産休・育児休暇取得実績あり 時短勤務制度あり(実績あり) 永年勤続表彰制度あり 慶弔見舞金制度あり 社友会 |
研修制度 | 社内研修制度あり |
就業場所における受動 喫煙防止の取り組み |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 屋外喫煙可(敷地内の決められたスペースのみ) |
施工管理職
主な仕事内容 |
営業が販売したタイルや住宅設備に関する工事を管理していただきます。 当社が手掛けるのは主に、一般住宅のタイル工事とシステムキッチンなど水回りの設備取付工事です。 始めのうちは他部署の業務も含めて幅広く体験していただきますが、研修後は希望や適性を見てお仕事をお任せしていきます。 担当する現場は愛知県・岐阜県・三重県静岡県西部がほとんどで宿泊を伴うような出張はありません。 工期も1日で終わるものが多く、長いものでも2週間ほどで終わります。自分の裁量で責任をもって1日のスケジュールを決めていただくので、日によって現場に直行直帰することもあれば、終日会社で事務作業したりと仕事内容は様々です。 また、営業社員と共にお客様先に訪問して、技術的な説明をしていただくこともあります。 |
---|---|
募集人数 | 1~5名 |
初任給 |
支給額:月給265,400円(大卒・一人暮らしの場合、諸手当含む)
|
諸手当 | 食事手当、住宅手当、職務手当、交通費、家族手当、資格手当 上記は一例です。 その他の条件、各種手当の詳細についてはマイナビサイトをご参照ください。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | 年間休日 120日 週休2日制(土日祝日)※年に6~7回土曜日出勤あり GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇(新婚旅行など) |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生・社内制度:定年65歳 退職金制度あり 再雇用制度あり 社員旅行(北海道、福岡など) 資格取得補助制度 社用車(通勤使用可)・モバイルパソコン・携帯電話一人1台貸与 社宅制度あり(本社勤務のみ) 産休・育児休暇取得実績あり 時短勤務制度あり(実績あり) 永年勤続表彰制度あり 慶弔見舞金制度あり 社友会 |
研修制度 | 社内研修制度あり |
就業場所における受動 喫煙防止の取り組み |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 屋外喫煙可(敷地内の決められたスペースのみ) |
事務職
主な仕事内容 |
|
---|---|
募集人数 | 1~5名 |
初任給 |
支給額:月給211,000円(大卒・一人暮らしの場合、諸手当含む)
|
諸手当 | 食事手当、住宅手当、職務手当、交通費、家族手当、資格手当 上記は一例です。 その他の条件、各種手当の詳細についてはマイナビサイトをご参照ください。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 愛知県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | 年間休日 120日 週休2日制(土日祝日)※年に6~7回土曜日出勤あり GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇(新婚旅行など) |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生・社内制度:定年65歳 退職金制度あり 再雇用制度あり 社員旅行(北海道、福岡など) 資格取得補助制度 社用車(通勤使用可)・モバイルパソコン・携帯電話一人1台貸与 社宅制度あり(本社勤務のみ) 産休・育児休暇取得実績あり 時短勤務制度あり(実績あり) 永年勤続表彰制度あり 慶弔見舞金制度あり 社友会 |
研修制度 | 社内研修制度あり |
就業場所における受動 喫煙防止の取り組み |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 屋外喫煙可(敷地内の決められたスペースのみ) |
採用実績
採用実績(学校) ※一部抜粋 |
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、愛媛大学、大阪学院大学、関西学院大学、北里大学、九州共立大学、京都精華大学、金城学院大学、国際武道大学、玉川大学、中京大学、中部大学、同朋大学、富山大学、名古屋音楽大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋文理大学、日本体育大学、三重大学、名城大学、四日市大学、立教大学、龍谷大学、和光大学など | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
採用実績(人数) |
過去5年間の新卒採用人数
|
採用へのエントリーはこちらから