概要・沿革
会社概要
- 社名
- 株式会社テラビックキョーワ
- 創業
- 1948年8月
- 設立
- 1977年4月
- 資本金
- 2000万円
- 年商
- 57億65百万円(2025年3月期)
- 社員数
- 100名
- 事業内容
- タイル・石材・副資材・住宅設備機器・サッシ・リビング建材・エクステリア・空調機器・
タイル工事・ユニットバス・システムキッチン施工・リフォーム工事
- 許可番号
- 国土交通大臣 許可(般-2) 第23795号
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行柳橋支店、愛知銀行 本陣支店
- 所在地
-
〒453-0041名古屋市中村区本陣通3丁目33番地
- 電話・FAX
- TEL(052)482-3188 FAX(052)482-3496
事業所
- 岡崎
営業所 -
岡崎市大樹寺3丁目18番15
TEL(0564)24-3551・FAX(0564)24-2867
- 岐阜
営業所 -
羽島郡笠松町円城寺川田293番
TEL(058)218-2005・FAX(058)387-1225
- 津営業所
-
津市栗真中山町大縄手200番1
TEL(059)231-1104・FAX(059)231-1174
- 四日市
営業所 -
四日市市泊町1-14
TEL(059)349-2600・FAX(059)349-2606
- 大治流通
センター -
海部郡大治町大字花常字出口58番
TEL(052)441-5481・FAX(052)443-3359
沿 革
- 1948年
- 協和建材株式会社設立
- 1976年
- 大治流通センター完成
- 1977年
- 協和販売株式会社設立
(協和建材株式会社販売部より独立)
- 1978年
- 協和販売株式会社
三重営業所開設
- 1979年
- 協和販売株式会社
一宮営業所開設
- 1983年
- 協和販売株式会社
岐阜営業所開設
- 1986年
- 協和販売株式会社
岡崎営業所開設
- 1988年
- 協和販売と協和住設が合併し、株式会社テラビックキョーワ設立
- テラビックキョーワ本社社屋完成
- 1991年
- INAX乾式工法認定店資格取得
- 1997年
- ハウジング営業部立上げ
- 2003年
- 四日市営業所開設
- 2004年
- 住設営業部をハウジング
営業部に統合
- 2007年
- 一宮営業所を本社・
岐阜営業所に統廃合
- 2008年
- 岐阜営業所移転
- 2013年
- 四日市営業所移転
- 2020年
- 大治流通センター リニューアル
会社紹介動画
〈マークカラー意図〉
- ヒューマンオレンジ
- 熱いこだわりを持った「お客様」を表現します。
- マテリアルブルー
- 「水回り製品」「素材」を表現しています。
- スタッフイエロー
- 調和を保ち、提案ができる「スタッフ」を表現しています。
- ベースブラック
- 基本にある「まじめ」「一途」「力強さ」を表現しています。